2016.05.04
北海道最終日!!
朝から土砂降り・・・・今日の予定は・・・
ゴルフだったんだけど、キャンセルして苫小牧観光へ出掛けます!!
大将・・・

昨日まで天気で暖かい日中だったから・・・雨降って寒いかな?っと思ったら、意外にも寒くない!
清々しい朝を迎えています☆
今日の観光予定、今から楽しみ~~♪
おっと~!!その前にやる事あるんだった!!
そうなんです!!今日は夜のフライトで名古屋に帰る・・・
荷支度しなきゃ!!
あっ!!そう言えば・・・皆様が、もしここへ行こう~っと思われたら・・・
だから、ログハウスをちょっと紹介しますね(^0^)b








2階建てのログハウスは螺旋階段です☆
そして、キッチン・・・ダイニング・・・リビングが2階にあり・・・
1階は、二つの寝室とお風呂があります!!
室内には暖炉がありますが・・・パネル式のオイルヒーターがリビング・トイレ等に・・・
設置されてるので乾燥しなくて暖かく気持ちよく過ごせます☆
ホテル棟でチェックインの時に、敷地内の地図がもらえるので・・・便利!!
移動は、すべてフロントにTELすれば玄関前にホテルの車が迎えに来ます☆
そして・・・前日の夜までに頼んでおけば・・・ケータリング可能!!
・・・っと言う事で!!
今朝は、お部屋に朝食を運んでもらって☆
家族仲良く、朝食タイム!!
今日は洋食メニューにしましたが・・・和食もありますよ!!
サラダについてるハスカップドレッシングが美味しくて癖になりそうでした!!
ゆっくりと朝食を食べて・・・
いよいよチェックアウト・・・ホテル棟へ!!では・・・こちらも紹介します!





ホテル棟には、客室はありません!!
フレンチレストランと結婚式場があります☆
この日も結婚式があるみたいで・・・シャンパンタワーが準備されてたよ~!!
午前11時20分・・・・約束の車が・・・・

ゴルフをする為に来たので、レンタカーは借りていなくて・・・でも安心!!観光タクシーを予約しておけば、タクシー会社が計画立てて案内してくれるんだよ☆
夕方5時までに新千歳空港へ入りたいとの条件で、今から苫小牧~千歳観光へ行きます(^0^)/
出発!!!!まずは・・・海!!

フジトランス・・・カジキ釣ってる時によく見る車運搬車!
中はトヨタなのかな???
最初にやって来たのは、苫小牧港にある「海の駅」!!
ここには有名なマルトマ食堂があります!!
テレビで放映されて長蛇の列・・お目当ては「ホッキカレー」なんだって!!
早速・・・降りて見てみよう☆








何にも買わず・・・・・姫が最も興味あったのは・・・・
やっぱ!!これでしょ?

お顔の部分がくり抜いてある写真用のパネル・・・どうしても・・・どうしても・・・これを見つけると、我慢出来ない姫なんですよね。。。
・・・っと言う事で・・・・・
雨が降ってる中、大将と娘に覗いてもらって・・・パシャ!
トマチョップは、姫が覗いて・・・パシャ!!
あああ~~~~満足~~~~~~♪
買い物より嬉しい姫でした~~~(*^^*)/
再び・・・タクシーへ!!
次の目的地まで・・・運転手さんが色んな話をしてくれます。
北海道苫小牧周辺は、もともと大昔は海で・・・・
火山が噴火して火山灰が積もり・・・・
でも・・・海抜5メーターくらいだから・・・東日本大震災の様な津波が来たら、海になっちゃうんだって・・。
そういえば・・・ニドムクラシックコースのバンカーの砂は火山灰だったなぁ。。。
北海道の産業や経済・・色んな分野の話を聞かせてもらいました。。
そうこうしているうちに・・・・到着!!!
北海道には大きな湖がありますが・・・
ここは、その1つ・・・まずは高台から見てみよう!!
・・・って事で!支笏洞爺国立公園に来ました☆
雨は降ってるけど、寒くないから、お散歩します。
タクシーを降りて・・・
展望台へ!!!






展望台から見たら・・・雨のおかげで霧の摩周湖みたいになってたからタクシーへ戻って・・・支笏洞爺国立公園を出発!!
下へ行ってみましょう~って事で・・・
支笏湖へ向かいました!!!
運転手さんが是非、観光フェリーに乗って欲しいって・・・
ビックリするほど、水が綺麗だから見て来て~~~って!!
じゃ!!乗ってみよう~~(^0^)/
ここから・・・・長い・・・長~~~~い記事になりそうなので・・・・・
次の更新をお待ち下さいm(__)m
では・・・続きは・・・後ほど、、、、
ゴルフだったんだけど、キャンセルして苫小牧観光へ出掛けます!!
大将・・・


清々しい朝を迎えています☆
今日の観光予定、今から楽しみ~~♪
おっと~!!その前にやる事あるんだった!!
そうなんです!!今日は夜のフライトで名古屋に帰る・・・
荷支度しなきゃ!!
あっ!!そう言えば・・・皆様が、もしここへ行こう~っと思われたら・・・
だから、ログハウスをちょっと紹介しますね(^0^)b








2階建てのログハウスは螺旋階段です☆
そして、キッチン・・・ダイニング・・・リビングが2階にあり・・・
1階は、二つの寝室とお風呂があります!!
室内には暖炉がありますが・・・パネル式のオイルヒーターがリビング・トイレ等に・・・
設置されてるので乾燥しなくて暖かく気持ちよく過ごせます☆
ホテル棟でチェックインの時に、敷地内の地図がもらえるので・・・便利!!
移動は、すべてフロントにTELすれば玄関前にホテルの車が迎えに来ます☆
そして・・・前日の夜までに頼んでおけば・・・ケータリング可能!!
・・・っと言う事で!!

家族仲良く、朝食タイム!!
今日は洋食メニューにしましたが・・・和食もありますよ!!
サラダについてるハスカップドレッシングが美味しくて癖になりそうでした!!
ゆっくりと朝食を食べて・・・
いよいよチェックアウト・・・ホテル棟へ!!では・・・こちらも紹介します!





ホテル棟には、客室はありません!!
フレンチレストランと結婚式場があります☆
この日も結婚式があるみたいで・・・シャンパンタワーが準備されてたよ~!!
午前11時20分・・・・約束の車が・・・・


夕方5時までに新千歳空港へ入りたいとの条件で、今から苫小牧~千歳観光へ行きます(^0^)/
出発!!!!まずは・・・海!!


中はトヨタなのかな???
最初にやって来たのは、苫小牧港にある「海の駅」!!
ここには有名なマルトマ食堂があります!!
テレビで放映されて長蛇の列・・お目当ては「ホッキカレー」なんだって!!
早速・・・降りて見てみよう☆








何にも買わず・・・・・姫が最も興味あったのは・・・・
やっぱ!!これでしょ?


・・・っと言う事で・・・・・
雨が降ってる中、大将と娘に覗いてもらって・・・パシャ!
トマチョップは、姫が覗いて・・・パシャ!!
あああ~~~~満足~~~~~~♪
買い物より嬉しい姫でした~~~(*^^*)/
再び・・・タクシーへ!!

北海道苫小牧周辺は、もともと大昔は海で・・・・
火山が噴火して火山灰が積もり・・・・
でも・・・海抜5メーターくらいだから・・・東日本大震災の様な津波が来たら、海になっちゃうんだって・・。
そういえば・・・ニドムクラシックコースのバンカーの砂は火山灰だったなぁ。。。
北海道の産業や経済・・色んな分野の話を聞かせてもらいました。。
そうこうしているうちに・・・・到着!!!

ここは、その1つ・・・まずは高台から見てみよう!!
・・・って事で!支笏洞爺国立公園に来ました☆
雨は降ってるけど、寒くないから、お散歩します。
タクシーを降りて・・・
展望台へ!!!







下へ行ってみましょう~って事で・・・
支笏湖へ向かいました!!!
運転手さんが是非、観光フェリーに乗って欲しいって・・・
ビックリするほど、水が綺麗だから見て来て~~~って!!
じゃ!!乗ってみよう~~(^0^)/
ここから・・・・長い・・・長~~~~い記事になりそうなので・・・・・
次の更新をお待ち下さいm(__)m
では・・・続きは・・・後ほど、、、、
スポンサーサイト
2016.05.03
北海道3日目!
昨夜は楽しい時間を過ごせて嬉しかったな~~!!
今日も北海道は暖かくて良いお天気・・・
姫達が来てからは、毎日暖かくてラッキーです♪
今朝も早起きして・・・
朝食はお部屋に運んでもらって・・・・・
3ラウンド目のゴルフへ出発!!!!!



今日のコースはイコロコースのピリカ・カムイ!!
もちろんキャディーさん付きです☆



今日も天気です!!
思わず・・・白樺~~~♪青空~~~♪南風~~~~♪
千昌夫さんの北国の春を歌っちゃう。。。でも、娘はこの曲、知らないって・・・(^^;)
おかしいなぁ~???同じ20代なのに・・・(スルーしてネ)
プレー中に・・・・あれ!!
見えますか???
分かりにくいかな??
コース上に丸くて小さな黒いウンチが落ちてる・・・
キタキツネちゃんの次に・・・待ってた動物だよ!!
お尻の白い❤マーク付きのあの可愛い動物!!
じゃっ・・アップで!!



芝の新芽を食べにやってくるんだけど・・・・
人間が居ても全く関係なく・・・大将が近づいても・・・
「あんた、誰~??」って顔して逃げることなく見てます。
しかも、大将のボールがそこにあるので、逆に大将がお願いだから向こうへ行って~って頼んでる。
結構、面白可笑しいゴルフです(^0^)b
キツネちゃんやウサギちゃんや鹿ちゃん・・・そして時には、熊も・・・クマ~!?こわっ、、、
大自然に雄大さが増し・・・やっぱり北海道はデッカイドーーーーーだわ!!
今日も元気にゴルフを終えて!
クラブハウスで遅めの昼食・・・っていうか晩ご飯の為に・・・軽食します☆



真イカの丸焼きが旨い~~~。。。。
クラブハウスのメニューも全然違って、北海道三昧なんだよね!
凄かったのは、ウニ丼・・・ご飯が見えてなかった・・って、、、人が食べてるのをチラッと見て凄いと思った。。。
ホテル棟に戻ると・・・
玄関前で白い花が満開に・・・
これが、コブシの花です!!!
コブシ咲く~あの丘北国の~~~ああ北国の春ぅ~~♪
またまた千昌夫さんの北国の春の続き。。。。
なんか、この歌が頭から離れず、ずっと口ずさんでる姫であ~~る!
さあ!!!!!!今日の夕飯は!!!!!
そう(^0^)b北海道に来たら~~~!!コレ!

この独特な鉄板は!!
そう!!!
ジンギスカン~~~!!ジン!ジン!ジンギスカン~♪
待ってたぜ~❤
北海道のジンギスカンは臭みが無くて美味しいと聞いたけど・・
やっぱり~~~~!!!



ビックリするほど旨い!!!
しかも全く臭くなく、一気に平らげ・・・肉追加~~~!!!!
ヤバイネ!!旨すぎ~~~。。。
じゃがバターには、イカの塩辛載せて・・・
最後の〆は・・・・ジンギスカンのタレをご飯にかけて・・イカの辛み漬け載せて・・・
お茶をかけて・・・・お茶漬け~~~~☆
これ、癖になりそう・・っと言っても名古屋じゃ無理かな~。。。
今日も・・・
すべてを堪能して・・・・最後は温泉入って・・・・オヤスミ~!!
今日も北海道は暖かくて良いお天気・・・
姫達が来てからは、毎日暖かくてラッキーです♪
今朝も早起きして・・・
朝食はお部屋に運んでもらって・・・・・
3ラウンド目のゴルフへ出発!!!!!



今日のコースはイコロコースのピリカ・カムイ!!
もちろんキャディーさん付きです☆



今日も天気です!!
思わず・・・白樺~~~♪青空~~~♪南風~~~~♪
千昌夫さんの北国の春を歌っちゃう。。。でも、娘はこの曲、知らないって・・・(^^;)
おかしいなぁ~???同じ20代なのに・・・(スルーしてネ)
プレー中に・・・・あれ!!

分かりにくいかな??
コース上に丸くて小さな黒いウンチが落ちてる・・・
キタキツネちゃんの次に・・・待ってた動物だよ!!
お尻の白い❤マーク付きのあの可愛い動物!!
じゃっ・・アップで!!



芝の新芽を食べにやってくるんだけど・・・・
人間が居ても全く関係なく・・・大将が近づいても・・・
「あんた、誰~??」って顔して逃げることなく見てます。
しかも、大将のボールがそこにあるので、逆に大将がお願いだから向こうへ行って~って頼んでる。
結構、面白可笑しいゴルフです(^0^)b
キツネちゃんやウサギちゃんや鹿ちゃん・・・そして時には、熊も・・・クマ~!?こわっ、、、
大自然に雄大さが増し・・・やっぱり北海道はデッカイドーーーーーだわ!!
今日も元気にゴルフを終えて!
クラブハウスで遅めの昼食・・・っていうか晩ご飯の為に・・・軽食します☆



真イカの丸焼きが旨い~~~。。。。
クラブハウスのメニューも全然違って、北海道三昧なんだよね!
凄かったのは、ウニ丼・・・ご飯が見えてなかった・・って、、、人が食べてるのをチラッと見て凄いと思った。。。
ホテル棟に戻ると・・・

これが、コブシの花です!!!
コブシ咲く~あの丘北国の~~~ああ北国の春ぅ~~♪
またまた千昌夫さんの北国の春の続き。。。。
なんか、この歌が頭から離れず、ずっと口ずさんでる姫であ~~る!
さあ!!!!!!今日の夕飯は!!!!!
そう(^0^)b北海道に来たら~~~!!コレ!


そう!!!
ジンギスカン~~~!!ジン!ジン!ジンギスカン~♪
待ってたぜ~❤
北海道のジンギスカンは臭みが無くて美味しいと聞いたけど・・
やっぱり~~~~!!!



ビックリするほど旨い!!!
しかも全く臭くなく、一気に平らげ・・・肉追加~~~!!!!
ヤバイネ!!旨すぎ~~~。。。
じゃがバターには、イカの塩辛載せて・・・
最後の〆は・・・・ジンギスカンのタレをご飯にかけて・・イカの辛み漬け載せて・・・
お茶をかけて・・・・お茶漬け~~~~☆
これ、癖になりそう・・っと言っても名古屋じゃ無理かな~。。。
今日も・・・
すべてを堪能して・・・・最後は温泉入って・・・・オヤスミ~!!
2016.05.02
北海道2日目!
普段は、目覚まし止めてまで、ゆっくり寝てる姫だけど・・・・・・
旅行となると、目覚ましよりも早く起きてしまう。。。。
昨日、早起きして名古屋を出発し、北海道に着いてゴルフやって・・・疲れてるはずなのに・・・
何故か、、、、スッキリ~☆



朝晩は肌寒いけど、空気は澄んでてメッチャ気持ち良い~(^0^)/
テラス越しに見るトムトム湖の風景も癒されます。
向こう岸に鹿の親子が出て来て、水を飲んでいましたぁ☆
お尻が白くて❤マークで可愛かったーーー。
朝食を済ませて・・・クラブハウスへ!
今日は、あの数々のメジャートーナメントが開催された「ニスパコース」を周ります☆
このコースを周るには条件があって・・・
まずは、完全キャディー付き!!そして、徒歩プレーが原則です。。。。
・・・・・っが!!大将には歩きは無理・・・っと言う事で!!
前もってお願いし、なんとかカート使用にしてもらいました☆
スタートホールにて・・・



スタート前、キャディーさんに撮ってもらいました!!
昨日はセルフだったので、家族写真が無かったから、、、
しかし、ゴルフ場とは思えない素晴らしい景色!!
しかも・・・目の前に流れてる川・・・・ヤマメが泳いでるよ!!
底まで見える水・・・昔は飲んでたんだって・・・!ヒョエ~!?
キャディーさんがついていてくれるお陰でプレーもスムーズです!!
ゴルフしながらどんどん気分が良くなって行きます!

娘なんか・・・クチャクチャなゴルフだったのに・・・
キャディーさんのお陰で、どんどん当たるようになって・・・
しかも、姫のボールをオーバードライブ!?
ムッチャ、ムカつく~~!!!
しかし・・・このキャディーさん・・・何かが違う・・・何だろう??
ゴルフも終盤・・・・



最終ホールは池に囲まれたショートホール!!
姫はメンタル強いから・・・楽々パーだったよーーー☆
最高の景色とトーナメント仕様に出来上がってる最高のコースと・・・
そして何だか分からないけど凄腕キャディーさんと・・・
家族3人揃って、最高のゴルフが出来ました!!
今日の夕飯は・・・・・
ホテルにタクシー呼んで・・・町へ出る!!!!
苫小牧駅周辺の錦町へ!
やって来たのは、、、、地元では有名な居酒屋・・・「うさぎ家」さん☆

・・・っと言っても初めて来た姫達が分かるわけ無い!!
ここへ来たのは、ある女子達が予約入れてくれて・・・
その女子達と一緒にご飯を食べる為です☆
北海道・・・ホテルニドム&ニドムクラシックコースへ旅行に来たのも実は彼女達が居るから来たんだよーー(^0^)/
飲み物を頼んで・・・
まずは、北海道が詰まった刺し盛りで・・・
カンパ~~~ィ(^0^)v
誰と乾杯???
そう、彼女達でーーーーーーす♪
しかもココ北海道で再会記念の乾杯だよ!
ではでは・・・・彼女達を・・・・
振り返って説明しましょかネ~~~(^0^)b
姫は毎年、年末年始は沖縄で過ごしてますよね?ご存じの通り。。。。
去年~今年の年末年始も・・・沖縄でゴルフやってました!!
その時の写真・・・・


元旦についたキャディーさんと2日についたキャディーさん!!
左のキャディーさんが、かなちゃん☆
右のキャディーさんが、まゆちゃん☆
二人共、20代前半!!
彼女達・・・・出稼ぎに来てたんです!!!!!北海道から・・・・・・!!!!!
冬は雪でゴルフ場がクローズになる北海道・・・・冬の間、キャディーの仕事で・・・
忙しい沖縄へ!!
もうお分かり?
そうなんです!!!!彼女達と再会する為に北海道へ来たんだよ☆
・・・・っと言う事で・・・・・
ここ、うさぎ家さんで記念撮影~~☆
彼女達の本職は・・・ニドムクラシックコースのキャディー!!
沖縄で、北海道に来て下さいよ~って誘われ・・・じゃ!行くよーーーって約束したから・・・
大将と娘と3人で会いに来ました☆
若くてピチピチの彼女達だけど、、、よく走ってよく喋って・・・立派なキャディーさんだよ!!
・・・・っで・・・・・
今日、ゴルフした時についてくれたベテランキャディーさん・・・
彼女達が教えてくれたんだけど・・・
なんと・・・キャディーさんの中の・・・・キャディーさん・・・呼び名は・・・Sキャディーと言うそうで・・・
本来、接待等の大事なお客さんがゴルフをする時に指名して別途料金が発生するスーパーキャディーさんの事!
この通称・・・Sキャディーと呼ばれる人に・・・
偶然、ついたんです!!!
なるほど~~~(^0^)b
だから、何だか分からないけど・・・スムーズにゴルフが出来て、しかもメッチャ気分良くなって・・・
表現出来ないけど・・・とにかく凄腕だったんだーーーー。。。。
ご指名してないし別途料金も払ってないけど・・・ホントに偶然、Sキャディーさんを体験出来て・・
メッチャ・・・ラッキーでした!!
ちなみに、Sキャディーさんと呼ばれる人は12名くらい。。
その上のSSキャディーさんって呼ばれる人もいるそうで・・・2~3人だって!!
ニドムの全キャディー数は70名くらい・・・それでも足りないそうです。
躾けも教育も行き届いていて・・・
ピン持とうと思ったら・・・キャディーの仕事ですから・・っと言われちゃった。
こういうゴルフ場に勤めてる彼女達だから・・・沖縄で会った時に、よく働くな~って思ったのが分かったよ!
そんな彼女達との約束が果たせて良かった☆
楽しい夕飯のひとときを過ごしてホテルへ戻りました!!
旅行となると、目覚ましよりも早く起きてしまう。。。。
昨日、早起きして名古屋を出発し、北海道に着いてゴルフやって・・・疲れてるはずなのに・・・
何故か、、、、スッキリ~☆



朝晩は肌寒いけど、空気は澄んでてメッチャ気持ち良い~(^0^)/
テラス越しに見るトムトム湖の風景も癒されます。
向こう岸に鹿の親子が出て来て、水を飲んでいましたぁ☆
お尻が白くて❤マークで可愛かったーーー。
朝食を済ませて・・・クラブハウスへ!
今日は、あの数々のメジャートーナメントが開催された「ニスパコース」を周ります☆
このコースを周るには条件があって・・・
まずは、完全キャディー付き!!そして、徒歩プレーが原則です。。。。
・・・・・っが!!大将には歩きは無理・・・っと言う事で!!
前もってお願いし、なんとかカート使用にしてもらいました☆
スタートホールにて・・・




昨日はセルフだったので、家族写真が無かったから、、、
しかし、ゴルフ場とは思えない素晴らしい景色!!
しかも・・・目の前に流れてる川・・・・ヤマメが泳いでるよ!!
底まで見える水・・・昔は飲んでたんだって・・・!ヒョエ~!?
キャディーさんがついていてくれるお陰でプレーもスムーズです!!
ゴルフしながらどんどん気分が良くなって行きます!


キャディーさんのお陰で、どんどん当たるようになって・・・
しかも、姫のボールをオーバードライブ!?
ムッチャ、ムカつく~~!!!
しかし・・・このキャディーさん・・・何かが違う・・・何だろう??
ゴルフも終盤・・・・



最終ホールは池に囲まれたショートホール!!
姫はメンタル強いから・・・楽々パーだったよーーー☆
最高の景色とトーナメント仕様に出来上がってる最高のコースと・・・
そして何だか分からないけど凄腕キャディーさんと・・・
家族3人揃って、最高のゴルフが出来ました!!
今日の夕飯は・・・・・
ホテルにタクシー呼んで・・・町へ出る!!!!
苫小牧駅周辺の錦町へ!
やって来たのは、、、、地元では有名な居酒屋・・・「うさぎ家」さん☆


ここへ来たのは、ある女子達が予約入れてくれて・・・
その女子達と一緒にご飯を食べる為です☆
北海道・・・ホテルニドム&ニドムクラシックコースへ旅行に来たのも実は彼女達が居るから来たんだよーー(^0^)/
飲み物を頼んで・・・

カンパ~~~ィ(^0^)v
誰と乾杯???
そう、彼女達でーーーーーーす♪
しかもココ北海道で再会記念の乾杯だよ!
ではでは・・・・彼女達を・・・・
振り返って説明しましょかネ~~~(^0^)b
姫は毎年、年末年始は沖縄で過ごしてますよね?ご存じの通り。。。。
去年~今年の年末年始も・・・沖縄でゴルフやってました!!
その時の写真・・・・


元旦についたキャディーさんと2日についたキャディーさん!!
左のキャディーさんが、かなちゃん☆
右のキャディーさんが、まゆちゃん☆
二人共、20代前半!!
彼女達・・・・出稼ぎに来てたんです!!!!!北海道から・・・・・・!!!!!
冬は雪でゴルフ場がクローズになる北海道・・・・冬の間、キャディーの仕事で・・・
忙しい沖縄へ!!
もうお分かり?
そうなんです!!!!彼女達と再会する為に北海道へ来たんだよ☆

ここ、うさぎ家さんで記念撮影~~☆
彼女達の本職は・・・ニドムクラシックコースのキャディー!!
沖縄で、北海道に来て下さいよ~って誘われ・・・じゃ!行くよーーーって約束したから・・・
大将と娘と3人で会いに来ました☆
若くてピチピチの彼女達だけど、、、よく走ってよく喋って・・・立派なキャディーさんだよ!!
・・・・っで・・・・・
今日、ゴルフした時についてくれたベテランキャディーさん・・・
彼女達が教えてくれたんだけど・・・
なんと・・・キャディーさんの中の・・・・キャディーさん・・・呼び名は・・・Sキャディーと言うそうで・・・
本来、接待等の大事なお客さんがゴルフをする時に指名して別途料金が発生するスーパーキャディーさんの事!
この通称・・・Sキャディーと呼ばれる人に・・・
偶然、ついたんです!!!
なるほど~~~(^0^)b
だから、何だか分からないけど・・・スムーズにゴルフが出来て、しかもメッチャ気分良くなって・・・
表現出来ないけど・・・とにかく凄腕だったんだーーーー。。。。
ご指名してないし別途料金も払ってないけど・・・ホントに偶然、Sキャディーさんを体験出来て・・
メッチャ・・・ラッキーでした!!
ちなみに、Sキャディーさんと呼ばれる人は12名くらい。。
その上のSSキャディーさんって呼ばれる人もいるそうで・・・2~3人だって!!
ニドムの全キャディー数は70名くらい・・・それでも足りないそうです。
躾けも教育も行き届いていて・・・
ピン持とうと思ったら・・・キャディーの仕事ですから・・っと言われちゃった。
こういうゴルフ場に勤めてる彼女達だから・・・沖縄で会った時に、よく働くな~って思ったのが分かったよ!
そんな彼女達との約束が果たせて良かった☆
楽しい夕飯のひとときを過ごしてホテルへ戻りました!!
2016.05.01
北海道一日目続き!
寒いって思ってた北海道・・・昼間のゴルフは汗が出るくらい暖かく・・・
名古屋とそんなに変わらなかった。。。
・・・チェックインを済ませ・・・・
案内されたお部屋は・・・・お部屋じゃなくて・・・・・・



ログハウスです!!!
ここは、すべてログハウス形式・・・・4人用のハウスと12人用のハウスがあります☆
もちろんカップルで来ても・・・4人用のログハウスに泊まります☆
大将・・・ゴソゴソ???



夕方になり、さすが北海道・・・冷えてきました!!
とはいえ、、、、ログハウスにはオイルヒーターが部屋に完備され、トイレにも完備され、、、、暖かい!
なのに・・・大将、娘と二人で説明書読みながら・・・暖炉燈してます!!
午後6時半・・・敷地内は、すべてホテルの車が送迎してくれるのですが、、、
あえて歩いて夕飯会場へ。。。






夕飯は、敷地内にある・・・炉端「きんきん亭」さんへ!!
店内は・・・



食材は、もちろんすべて北海道産!!!
炉端なので、刺身から焼きまで・・・多種多様!!!
お腹空いてるから、、、、何もかも・・・全部食べたい姫でありますが・・・
無理だよね~。。。
・・・夕飯・・・・スタート!!!

北海道の真イカはデカイ!!!ゲソも食べ応えあるわ☆
そして・・・出された真ホッケ・・・・・
皿に乗らない大きさだから4等分に切られてきました!!
実は、このホッケ・・・どのくらい大きいかと言うと・・・
厚さ4センチ・・長さ40センチ・・・家族3人で一尾が・・・
すでに腹イッパイ。。。。
ホッケでお腹がイッパイなんて・・・・・姫にとって・・・ショックな出来事です。。。
あの陳列棚の食材を食べ尽くす予定だったのに。。。。。すでにギブ(><)
続いて・・・



ホワイトアスパラ・・・じゃがバター・・・タラバ蟹・・・・・もう食べれない。。。。。
店内では、ポーランドから訪れた4人の楽聖による弦楽四重奏が生演奏中・・・
10月末までのイベントだそうです。
もう・・・ホッケでやられてお腹に隙間無し!!
でも最後の〆は・・・
北海道らしく・・・味噌バターラーメンにしてみました☆
麺が太いネ!!
バターは旨い・・・野菜も入って・・・・最高です!
小盛りバージョンなので、なんとか完食しましたよ☆
美味しい物を食べたあとは・・・・お風呂~~~~~!!!
他のお客様がいらしたので写真はありませんが!!
実はホテル棟の地下に温泉があります!!
支笏火山や樽前火山から噴出した堆積層から湧き出た源泉100%の温泉です☆
冷えた体・・・ゴルフ疲れの体には最高のお風呂でした☆
サウナもあって、汗が芯から噴き出たよーーー!!
・・・てな感じで・・・
北海道一日目終了~~☆
またね~~(^0^)/
名古屋とそんなに変わらなかった。。。
・・・チェックインを済ませ・・・・
案内されたお部屋は・・・・お部屋じゃなくて・・・・・・



ログハウスです!!!
ここは、すべてログハウス形式・・・・4人用のハウスと12人用のハウスがあります☆
もちろんカップルで来ても・・・4人用のログハウスに泊まります☆
大将・・・ゴソゴソ???



夕方になり、さすが北海道・・・冷えてきました!!
とはいえ、、、、ログハウスにはオイルヒーターが部屋に完備され、トイレにも完備され、、、、暖かい!
なのに・・・大将、娘と二人で説明書読みながら・・・暖炉燈してます!!
午後6時半・・・敷地内は、すべてホテルの車が送迎してくれるのですが、、、
あえて歩いて夕飯会場へ。。。






夕飯は、敷地内にある・・・炉端「きんきん亭」さんへ!!
店内は・・・




炉端なので、刺身から焼きまで・・・多種多様!!!
お腹空いてるから、、、、何もかも・・・全部食べたい姫でありますが・・・
無理だよね~。。。
・・・夕飯・・・・スタート!!!


そして・・・出された真ホッケ・・・・・
皿に乗らない大きさだから4等分に切られてきました!!
実は、このホッケ・・・どのくらい大きいかと言うと・・・
厚さ4センチ・・長さ40センチ・・・家族3人で一尾が・・・
すでに腹イッパイ。。。。
ホッケでお腹がイッパイなんて・・・・・姫にとって・・・ショックな出来事です。。。
あの陳列棚の食材を食べ尽くす予定だったのに。。。。。すでにギブ(><)
続いて・・・



ホワイトアスパラ・・・じゃがバター・・・タラバ蟹・・・・・もう食べれない。。。。。
店内では、ポーランドから訪れた4人の楽聖による弦楽四重奏が生演奏中・・・
10月末までのイベントだそうです。
もう・・・ホッケでやられてお腹に隙間無し!!
でも最後の〆は・・・

麺が太いネ!!
バターは旨い・・・野菜も入って・・・・最高です!
小盛りバージョンなので、なんとか完食しましたよ☆
美味しい物を食べたあとは・・・・お風呂~~~~~!!!
他のお客様がいらしたので写真はありませんが!!
実はホテル棟の地下に温泉があります!!
支笏火山や樽前火山から噴出した堆積層から湧き出た源泉100%の温泉です☆
冷えた体・・・ゴルフ疲れの体には最高のお風呂でした☆
サウナもあって、汗が芯から噴き出たよーーー!!
・・・てな感じで・・・
北海道一日目終了~~☆
またね~~(^0^)/
2016.05.01
でっかいどーー!!
皆様~~~今日から5月ですね~~~~!!
GW・・・姫は中部セントレアから北海道へ旅立ちます☆
ほんの2・3日前・・・猛吹雪の北海道のニュース見ました。。。。
大雪が降った場所もあり、大変な天候になってます。
こんな時に北海道旅行って大丈夫なのか??
とりあえず、最低気温が0度~2度って出てるので真冬の支度して出発!!!
午前10時・・・新千歳空港到着!!!



空港内は暖かいから、、、まだ、どれくらい寒いか分からん!
それにしても1時間40分で北海道に着くなんて、早いなぁ・・・・・・。
寝る暇、全く無かったよ!
手荷物受け取って・・・空港に迎えに来てるホテルのバス乗り場へ・・・



海外旅行?って感じの娘のキャリーバック!?
・・・っというか、GWに休みがあるのは有り得ない娘なのですが・・・・
なんと!?店舗改装により、急遽、休みになって・・・親の旅行に便乗~。
一番、喜んで・・・はしゃいでます。。。
バスは一路・・・ホテルへ!!

新千歳空港から下道走って20分・・・
旅行のお宿は・・・苫小牧市にある・・・
「ホテルニドム&ニドムクラシックコース」です!
ここへ来た理由は、後ほど説明しますが・・・
北海道では有名なゴルフ場です!!
最初の看板から・・・白樺の道を進み・・・



やっとホテルの玄関口が見えて来ました!!!
そして・・・チェックイン・・・っと思ったら、時間が早すぎて・・・
急遽、ゴルフプレーをお願いして・・・更衣室でゴルフウェアに着替え・・・・・クラブハウスへ!!
ここ「ニドムクラシックコース」は・・・全45ホールあります!
ニスパ(首領)コース・・・18ホール!
ニスパとはアイヌ語で「首領」の意味!森と泉に囲まれた美しいコースで、これまでに「日本プロゴルフマッチプレー選手権」、宮里藍選手が優勝した「日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯」など、男女両方の公式戦メジャートーナメントを7回開催!
2年後の2018年は、「日本シニアオープン」が開催予定です☆
そして・・・イコロ(宝物)コース・・・27ホール!
アイヌ語で「宝物」を意味するイコロと名付けられたコースは、アシリ・ピリカ・カムイの3コース・27ホール構成の個性的な舞台!
かつてここでは、ゲーリー・プレーヤーらがプレーし、サム・スニードがトーナメントホストとなってドラマを刻みました☆
そんな素晴らしいコースで・・・・
今から家族揃ってプレーします☆
急遽だったので、今日はセルフプレー・・・コースが多いから・・・迷っちゃいそう。。。
早速、カートに乗って・・・ピリカコースへ・・・っと!?デターーーー!!!

いきなり、キツネちゃんがお出迎え☆
姫も娘も会いたかったキタキツネちゃん!!
なんと、北海道に来て1時間ちょっとで出会えた♪
ラッキー~~~☆
冬毛から夏毛になって・・・なんだか痩せこけて見える。。。
それでは・・・・ここからは・・・・ゴルフ場の写真・・・



再び・・・キタキツネちゃん!!



ゴルフ場・・・








茶店で・・・・・おねだりキツネ登場!!



再びゴルフ場・・・







キタキツネちゃんの出会いに感動したけど、、、
次に出会ったのは可愛い野ウサギちゃん!
しかも・・・デカイ?
芝の新芽を食べてるんだって!
メッチャ可愛い~~~~♪



この看板・・・・実は、ホールごとに色々書かれています。
プレーをすれば・・・その意味が分かると言う。。。
神様のお説教・・・って・・・・なんだか・・・怖い。。。
ガンバローーー!
なんとか・・・セルフで周りました!!
姫は、プレーしてカート動かして・・・ピン持って・・・パター運んで・・・・
キャディー役もしっかりこなして・・・疲れたーーーー(><)
あっ・・・でも・・・ここのコース・・・フェアウェー上にカート乗り入れOKなんだよ!
それなのに手入れは素晴らしく行き届いてる。。。
とにかく、景色も含めて感動しました☆
凄いゴルフ場です!!
さぁ~ホテル棟に戻って・・・チェックインしましょう☆
続きは、次の記事で、、、、
GW・・・姫は中部セントレアから北海道へ旅立ちます☆
ほんの2・3日前・・・猛吹雪の北海道のニュース見ました。。。。
大雪が降った場所もあり、大変な天候になってます。
こんな時に北海道旅行って大丈夫なのか??
とりあえず、最低気温が0度~2度って出てるので真冬の支度して出発!!!
午前10時・・・新千歳空港到着!!!



空港内は暖かいから、、、まだ、どれくらい寒いか分からん!
それにしても1時間40分で北海道に着くなんて、早いなぁ・・・・・・。
寝る暇、全く無かったよ!
手荷物受け取って・・・空港に迎えに来てるホテルのバス乗り場へ・・・



海外旅行?って感じの娘のキャリーバック!?
・・・っというか、GWに休みがあるのは有り得ない娘なのですが・・・・
なんと!?店舗改装により、急遽、休みになって・・・親の旅行に便乗~。
一番、喜んで・・・はしゃいでます。。。
バスは一路・・・ホテルへ!!


旅行のお宿は・・・苫小牧市にある・・・
「ホテルニドム&ニドムクラシックコース」です!
ここへ来た理由は、後ほど説明しますが・・・
北海道では有名なゴルフ場です!!
最初の看板から・・・白樺の道を進み・・・



やっとホテルの玄関口が見えて来ました!!!
そして・・・チェックイン・・・っと思ったら、時間が早すぎて・・・
急遽、ゴルフプレーをお願いして・・・更衣室でゴルフウェアに着替え・・・・・クラブハウスへ!!
ここ「ニドムクラシックコース」は・・・全45ホールあります!
ニスパ(首領)コース・・・18ホール!

2年後の2018年は、「日本シニアオープン」が開催予定です☆
そして・・・イコロ(宝物)コース・・・27ホール!
アイヌ語で「宝物」を意味するイコロと名付けられたコースは、アシリ・ピリカ・カムイの3コース・27ホール構成の個性的な舞台!
かつてここでは、ゲーリー・プレーヤーらがプレーし、サム・スニードがトーナメントホストとなってドラマを刻みました☆
そんな素晴らしいコースで・・・・
今から家族揃ってプレーします☆
急遽だったので、今日はセルフプレー・・・コースが多いから・・・迷っちゃいそう。。。
早速、カートに乗って・・・ピリカコースへ・・・っと!?デターーーー!!!


姫も娘も会いたかったキタキツネちゃん!!
なんと、北海道に来て1時間ちょっとで出会えた♪
ラッキー~~~☆
冬毛から夏毛になって・・・なんだか痩せこけて見える。。。
それでは・・・・ここからは・・・・ゴルフ場の写真・・・



再び・・・キタキツネちゃん!!



ゴルフ場・・・








茶店で・・・・・おねだりキツネ登場!!



再びゴルフ場・・・








次に出会ったのは可愛い野ウサギちゃん!
しかも・・・デカイ?
芝の新芽を食べてるんだって!
メッチャ可愛い~~~~♪




プレーをすれば・・・その意味が分かると言う。。。
神様のお説教・・・って・・・・なんだか・・・怖い。。。
ガンバローーー!
なんとか・・・セルフで周りました!!
姫は、プレーしてカート動かして・・・ピン持って・・・パター運んで・・・・
キャディー役もしっかりこなして・・・疲れたーーーー(><)
あっ・・・でも・・・ここのコース・・・フェアウェー上にカート乗り入れOKなんだよ!
それなのに手入れは素晴らしく行き届いてる。。。
とにかく、景色も含めて感動しました☆
凄いゴルフ場です!!
さぁ~ホテル棟に戻って・・・チェックインしましょう☆
続きは、次の記事で、、、、