2016.05.29
小物だって!!
三河御津マリーナ主催のキス釣り大会にレックスジュニアチームが参戦!!
朝6時出航!!
今日は、REX JR号に乗ってキスを狙います!
天気は夜から雨予報なので、釣りに影響無し!!
大きなキスを釣って・・・
優勝目指してガンバレーーーーーー(^0^)/
ポイントは、菅島周辺。。。
キスはいるかな??
ポイント到着!!



次々とキスGET!!!
そして・・・
午前11時過ぎ・・・マリーナに向けて帰港!!
午後1時・・・帰着最終時間に間に合い・・・検量&測定!!
良い型のキスが捕れました!
他艇も続々と審査中・・・
果たして・・・結果は?????
午後2時・・・表彰式へ・・・・レックスジュニアチームは・・・・
なんと~~~~!!!!!!!
優勝~~~~~~~~~~~☆
おめでとーーーーー(^0^)/
何でも一位が一番です!!!
小物でも優勝するのがレックスです!!!!
参加したSAOちゃんは、優勝よりも・・・
頂いたアルコールとつまみのキスが嬉しかったのでは?
前回・・・2013年もキス釣り大会で優勝しました!!
その年・・・レックスは、串本で準優勝・・・鳥羽で優勝・・・・
お立ち台に上がらなかったのは御前崎だけでした!!
つまり・・・小物で優勝すると・・・大物でも優勝かも!?
期待したいシーズンです(^0^)b
とりあえず・・・レックスジュニアチーム・・・優勝おめでとうさん(^0^)♪
朝6時出航!!

天気は夜から雨予報なので、釣りに影響無し!!
大きなキスを釣って・・・
優勝目指してガンバレーーーーーー(^0^)/
ポイントは、菅島周辺。。。
キスはいるかな??
ポイント到着!!



次々とキスGET!!!
そして・・・
午前11時過ぎ・・・マリーナに向けて帰港!!
午後1時・・・帰着最終時間に間に合い・・・検量&測定!!

他艇も続々と審査中・・・
果たして・・・結果は?????
午後2時・・・表彰式へ・・・・レックスジュニアチームは・・・・
なんと~~~~!!!!!!!
優勝~~~~~~~~~~~☆

何でも一位が一番です!!!
小物でも優勝するのがレックスです!!!!
参加したSAOちゃんは、優勝よりも・・・
頂いたアルコールとつまみのキスが嬉しかったのでは?
前回・・・2013年もキス釣り大会で優勝しました!!
その年・・・レックスは、串本で準優勝・・・鳥羽で優勝・・・・
お立ち台に上がらなかったのは御前崎だけでした!!
つまり・・・小物で優勝すると・・・大物でも優勝かも!?
期待したいシーズンです(^0^)b
とりあえず・・・レックスジュニアチーム・・・優勝おめでとうさん(^0^)♪
スポンサーサイト
2014.10.21
朝から大変!
昨日届いたキメジ・・・・・・。
自宅のベランダに置いて、ゆっくり解凍!!!
そして深夜0時・・・姫は、ベランダからキッチンへ持って来て・・・。
半分くらい解凍出来たよ・・・
無駄な水分が出てるから、布で巻いて・・・きちんとして・・・冷蔵庫へ!
朝、起きたら!!!

大将が・・・出刃と刺身包丁を片手に!
マグロを捌いて・・・柵にしています!
会社のスタッフに分けてあげる為に奮闘中☆何やっても一人で出来ない人だから、姫も手伝ったけど・・・・横で味見したら最高に旨い☆
ホントにキハダ?
本マグロと変わらないよ・・・・!?
土曜日に釣ったから・・・今日で、まる3日経ちました!
モチモチの身が姫の胃に入るのは・・・
今夜の夕食です(^0^)/
楽しみだわぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
あっ!!!全然違う話だけど・・・・。
姫がお気に入りの名古屋のフレンチ・・・キタムラさん!!
今朝の中日新聞に載ってた!
結構大きく記事になってたから、お客さんが殺到したら、予約出来なくなっちゃうよ!
しかし・・・キタムラシェフの経歴は凄いなぁ!
いつも感心するのは、同じ料理を絶対に出さないって事!
今まで一度も同じ物を食べてないけど・・・。
ホントに凄いなぁ~~って思います☆
そうだ!!!!!
レックスのシーズンオフ会は・・・キタムラさんへ行こう!!
そうしよう(^0^)/
自宅のベランダに置いて、ゆっくり解凍!!!
そして深夜0時・・・姫は、ベランダからキッチンへ持って来て・・・。
半分くらい解凍出来たよ・・・
無駄な水分が出てるから、布で巻いて・・・きちんとして・・・冷蔵庫へ!
朝、起きたら!!!


マグロを捌いて・・・柵にしています!
会社のスタッフに分けてあげる為に奮闘中☆何やっても一人で出来ない人だから、姫も手伝ったけど・・・・横で味見したら最高に旨い☆
ホントにキハダ?
本マグロと変わらないよ・・・・!?
土曜日に釣ったから・・・今日で、まる3日経ちました!
モチモチの身が姫の胃に入るのは・・・
今夜の夕食です(^0^)/
楽しみだわぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
あっ!!!全然違う話だけど・・・・。
姫がお気に入りの名古屋のフレンチ・・・キタムラさん!!
今朝の中日新聞に載ってた!

しかし・・・キタムラシェフの経歴は凄いなぁ!
いつも感心するのは、同じ料理を絶対に出さないって事!
今まで一度も同じ物を食べてないけど・・・。
ホントに凄いなぁ~~って思います☆
そうだ!!!!!
レックスのシーズンオフ会は・・・キタムラさんへ行こう!!
そうしよう(^0^)/
2014.10.20
届いたどぉ~~!
大洗の海・・・最後のご褒美はキメジ!
大将が船上で捌いた身が本日、届きましたぁ☆

カチンコチンになってるキメジ!
このままでは、どうしようも出来ないから・・・。
ゆっくり時間をかけて、解凍します!
美味しく頂かないとね☆
楽しみ~~~♪
会社のスタッフが・・・
今回、大洗へ行く前日に・・・・
「頑張ってカジキ釣って来て下さい」と言ってくれたんだけど・・・
そのあとに、もう一言あって・・・。
「出来れば・・・マグロもお願いします」・・・っと!
馬鹿やろう~~~そんな簡単に釣れんわ!
そう言って・・・大洗へ行きましたが!
まさか・・・キハダマグロが最後の〆になるとは・・・。
食べるの・・・楽しみですね(^0^)v
大将が船上で捌いた身が本日、届きましたぁ☆


このままでは、どうしようも出来ないから・・・。
ゆっくり時間をかけて、解凍します!
美味しく頂かないとね☆
楽しみ~~~♪
会社のスタッフが・・・
今回、大洗へ行く前日に・・・・
「頑張ってカジキ釣って来て下さい」と言ってくれたんだけど・・・
そのあとに、もう一言あって・・・。
「出来れば・・・マグロもお願いします」・・・っと!
馬鹿やろう~~~そんな簡単に釣れんわ!
そう言って・・・大洗へ行きましたが!
まさか・・・キハダマグロが最後の〆になるとは・・・。
食べるの・・・楽しみですね(^0^)v
2014.06.01
ジュニア釣行!
今日は、レックスジュニアチームが朝早くマリーナへ向かいました!
この時期・・・そうです!!カツオ釣り~~~~☆
・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ではありません!!!カツオは居ません(><;)
出光マリーナ&スズキマリーナ合同のキス釣り大会です☆
なんと!?レックスジュニアチームはディフェンディングチャンピオンなんですよ!
二連覇狙ってガンバレーーー♪
出発!!


釣りの準備が整って出発です!
朝から濃霧警報が出てたので・・・同じマリーナのパラディー号の後ろをついて航行!!なんせ・・レックスジュニア号にはレーダーがないからネ。。。
パラディーさん、先導&船頭よろしくネ☆
ポイント到着!!!
早速、竿入れ~~~~~~!!



順調にキスが釣れて、マネージャー夫妻はご機嫌ですね~~~!!
今日の船頭は、ワッチマン!
お天気は最高!ベタ凪ぎ!!
でも、ちょっと視界不良かな?
ストップ時間は、1時・・・っと言うか、マリーナ帰着時間が1時です!
遅れると失格!!!
釣果は???
20匹くらいかな??
キスは、朝早い方が釣れますが・・・
お昼になるとグッと釣果が落ちますね!
まぁ~マネージャー夫妻にしては、上等でしょ!
マリーナへ!!
桟橋でマリーナスタッフがキスを待ち構えています!!
ハカリで重さを量ったり、長さをチェックしたり・・・。
さてさて???
レックスジュニアチームの結果はどうだったのかな?
この後、表彰式です☆
出光マリーナ内のバーベキューコーナーへ移動!!


昨年からお隣のスズキマリーナさんと合同開催になったキス釣り大会!両マリーナの参加オーナーの皆様が懇親会!
いよいよ!!!!!!表彰!!!!

商品のジャンケン大会がありました!!
出光マリーナの参加オーナー・・・サンシャインさんはジャンケンで勝ったのかな?
初参加・・・初キス釣りって事で、パラディーさんチームの女性に頑張ったで賞?が贈られました!!
では!!
順位発表~~~~~(^0^)/
第3位!!!
なんと!!チームレックスジュニアでしたぁ(^0^)/
マネージャーが商品もらってるよ!!
相変わらず、ひょうきんやね~~~!
ディフェンディングチャンピオン・・・なんとか入賞出来て面目立ちました!
良かった良かった!!
そして!第2位は!!!
パラディーさんです!!!
今回は、会社のスタッフの皆様を引き連れての参加!!
初釣りのレディースを乗せるとポイントUP?
作戦勝ちだそうですよ☆
おめでとうございまぁ~~~す(^0^)/
先導&船頭・・・ありがとうございましたm(__)m
2014年キス釣り大会・・・栄えある優勝は!!!
スズキマリーナから参加のチームでした!!!
昨年は、出光マリーナ!今年はスズキマリーナ!!
これで五分になったよ(^^)b
優勝おめでとうございます♪♪
今年は潮がイマイチで・・・
沖ではカツオも釣れない状態・・・
そんな中、キスは居るのか?大きく育ってるのか心配されましたが・・
20センチオーバーのキスの釣果もあり、なんとか無事に終了となりました☆
レックスジュニアチーム・・・お疲れ様!
次は、カジキ頑張ろうね☆
この時期・・・そうです!!カツオ釣り~~~~☆
・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ではありません!!!カツオは居ません(><;)
出光マリーナ&スズキマリーナ合同のキス釣り大会です☆
なんと!?レックスジュニアチームはディフェンディングチャンピオンなんですよ!
二連覇狙ってガンバレーーー♪
出発!!



朝から濃霧警報が出てたので・・・同じマリーナのパラディー号の後ろをついて航行!!なんせ・・レックスジュニア号にはレーダーがないからネ。。。
パラディーさん、先導&船頭よろしくネ☆
ポイント到着!!!
早速、竿入れ~~~~~~!!




今日の船頭は、ワッチマン!
お天気は最高!ベタ凪ぎ!!
でも、ちょっと視界不良かな?
ストップ時間は、1時・・・っと言うか、マリーナ帰着時間が1時です!
遅れると失格!!!
釣果は???

キスは、朝早い方が釣れますが・・・
お昼になるとグッと釣果が落ちますね!
まぁ~マネージャー夫妻にしては、上等でしょ!
マリーナへ!!

ハカリで重さを量ったり、長さをチェックしたり・・・。
さてさて???
レックスジュニアチームの結果はどうだったのかな?
この後、表彰式です☆
出光マリーナ内のバーベキューコーナーへ移動!!



いよいよ!!!!!!表彰!!!!


出光マリーナの参加オーナー・・・サンシャインさんはジャンケンで勝ったのかな?
初参加・・・初キス釣りって事で、パラディーさんチームの女性に頑張ったで賞?が贈られました!!
では!!
順位発表~~~~~(^0^)/
第3位!!!

マネージャーが商品もらってるよ!!
相変わらず、ひょうきんやね~~~!
ディフェンディングチャンピオン・・・なんとか入賞出来て面目立ちました!
良かった良かった!!
そして!第2位は!!!

今回は、会社のスタッフの皆様を引き連れての参加!!
初釣りのレディースを乗せるとポイントUP?
作戦勝ちだそうですよ☆
おめでとうございまぁ~~~す(^0^)/
先導&船頭・・・ありがとうございましたm(__)m
2014年キス釣り大会・・・栄えある優勝は!!!

昨年は、出光マリーナ!今年はスズキマリーナ!!
これで五分になったよ(^^)b
優勝おめでとうございます♪♪
今年は潮がイマイチで・・・
沖ではカツオも釣れない状態・・・
そんな中、キスは居るのか?大きく育ってるのか心配されましたが・・
20センチオーバーのキスの釣果もあり、なんとか無事に終了となりました☆
レックスジュニアチーム・・・お疲れ様!
次は、カジキ頑張ろうね☆
2014.04.28
台風&カツオ!
今日、台風5号が発生しました!!
なんと!!
4月までに台風5号が発生するのは1971年以来43年ぶりなんだって!!
遠く南海上は、水温が高いって事だよね!
でも、北上してくる間に水温が低く、このまま消滅して行く予定です!
台風来るよりも・・・
みんなが待ってるのは!!!
カツオちゃん!!
しかし・・・潮が・・・。
なんだかイマイチ!!!
漁師さんの情報でも今年はカツオが不作中!!
例年なら、BOL艇も釣果をあげているはずのカツオちゃん・・・。
なんだかテンション↓↓↓ですネ。
ちなみに昨年は早くからカツオ情報がありましたね!
それもそのはず・・・
昨年の4月のNOAAはコレ↓
同じ4月とは思えないですね~!!
今年は、エルニーニョだと言われていますが・・・。
梅雨入りも遅いらしく、予報通りなら冷夏になっちゃうかも・・。
中部の人にとって、貴重なカジキ釣りになるかもです!!
もしももしも潮が悪く不作の年になったら・・・・・・。
一本の大事さを痛感する事となります!!
皆様、今期のファーストは、いつもより慎重に大事に捕って下さいね!!
良い潮が入って、爆釣モードになる事を願う今日この頃・・・。
BOL中日本の皆様・・・・
今のところ、魚は居ませんが・・・・それでも5月4日(日)の第一戦開催です!!
中日本のホームページよりエントリー始まりました!!
出る人も出ない人もチェック入れて下さいね!!
今期第一戦・・・共に頑張りましょう~~~~~(^0^)/

4月までに台風5号が発生するのは1971年以来43年ぶりなんだって!!
遠く南海上は、水温が高いって事だよね!
でも、北上してくる間に水温が低く、このまま消滅して行く予定です!
台風来るよりも・・・
みんなが待ってるのは!!!
カツオちゃん!!
しかし・・・潮が・・・。

漁師さんの情報でも今年はカツオが不作中!!
例年なら、BOL艇も釣果をあげているはずのカツオちゃん・・・。
なんだかテンション↓↓↓ですネ。
ちなみに昨年は早くからカツオ情報がありましたね!
それもそのはず・・・
昨年の4月のNOAAはコレ↓

今年は、エルニーニョだと言われていますが・・・。
梅雨入りも遅いらしく、予報通りなら冷夏になっちゃうかも・・。
中部の人にとって、貴重なカジキ釣りになるかもです!!
もしももしも潮が悪く不作の年になったら・・・・・・。
一本の大事さを痛感する事となります!!
皆様、今期のファーストは、いつもより慎重に大事に捕って下さいね!!
良い潮が入って、爆釣モードになる事を願う今日この頃・・・。
BOL中日本の皆様・・・・
今のところ、魚は居ませんが・・・・それでも5月4日(日)の第一戦開催です!!
中日本のホームページよりエントリー始まりました!!
出る人も出ない人もチェック入れて下さいね!!
今期第一戦・・・共に頑張りましょう~~~~~(^0^)/